発酵食のある暮らし
「発酵食のある暮らし」と聞いて、どんな暮らしを想像しますか?
特別なことは何もありません。
身近なものが、何でできているかを見てみると、
意外とすぐそこに、発酵はあります。
それをもう少し意識したり、そして自分でつくってみたりして、
少しずつ、あなたの暮らしに馴染んでいくのかも。
発酵食堂カモシカは、
皆さまの台所に命ある食を取り戻すための
お手伝いをしています。
朝
昼
夜
季節の手仕事

味噌仕込み
紅葉が終わり、寒くなってきたら、
お味噌の時期がやってきたと、
毎年思います。
青大豆を使い、
通常の2倍量のたっぷりの麹で
仕込むのがカモシカ流。
甘くておいしい手前味噌。

梅仕事
梅はまるで宝石のよう。
梅の香りに包まれて、
梅酒やシロップ、梅干しなどの
梅仕事はお忙し。
塩にもぜひこだわって。
===麹の学び便===
①3②3③2④2⑤60℃⑥アミラーゼ
⑦夏⑧夏バテ防止の栄養ドリンクとして飲まれていたから
⑨クエン酸・疲労回復⑩コウジ酸
何問正解できましたか?
楽しんでいただけましたか?
麹を暮らしに取り入れていきたい方は、定期購入もおすすめです。
発酵ライフを楽しんでほしいかも♪