材料 | 発酵食堂カモシカ 発酵マルシェ

材料

男の薬念(ヤンニョム)
男の薬念(ヤンニョム)
男の薬念(ヤンニョム) つまり「キムチの素」です。こちら、どう使っても本格的なキムチ風味を醸し出してしまうやつです。 発酵食堂カモシカの長年のキムチ仕込みとワークショップの知見を総動員。 なかなか手に入らない国産唐辛子をガツンと効かせて、贅沢に国産のニンニクを使用。決め手は、いしると呼ばれるイカの魚醤。 余計な手間暇は不要です。好きなだけ好きなものに混ぜてお召し上がりください。 例えば、 ・野菜にこの薬念をあえるだけで、どんな野菜でも「本格キムチ」。おすすめは、白菜、エリンギ、ニラやネギ、セロリなど。 1袋(150g)でだいたい小さな白菜一つ、エリンギ 長芋、など300gほどがキムチになります。 ・ピリ辛自家製ドレッシングへ ごま油と合わせたら、それがピリ辛自家製ドレッシング。豚しゃぶサラダにたっぷりかけて。 ・本場のキムチ鍋。 豚と豆腐と発酵白菜でもあわせて、味付けに薬念をドボンと溶く。 ちょっとした一手間で本物感を得たい男性をターゲットにしましたが、これは実は忙しいママにも受けるやつかも♪ 【商品詳細】 ■名称  :発酵食堂カモシカの男の薬念 ■内容量 :150g ■原材料:唐辛子、大根、ネギ、りんご、ニンニク、イカ、砂糖、生唐辛子、生姜、餅米、塩 ■保存方法:要冷蔵(10℃以下) ※開封後は賞味期限にかかわらず、なるべく早くお召し上がりください。 ■賞味期限:製造から約2か月
¥780
【季節限定】無農薬レモン酵素ジュースキット
【季節限定】無農薬レモン酵素ジュースキット
計量いらずでカンタン 作り方のレシピ付き♪       広島県産・無農薬のレモンを、皮ごと丸ごと使って仕込む酵素ジュースの手づくりキット。 2リットル瓶にぴったりな量を、計量要らずで仕込むことができます。 〇市販のジュース代わりに 果物と砂糖だけというシンプルな材料で仕込むので、安心安全。 がぶ飲みせずに、少しずつお楽しみください。 〇ドリンク以外にも使えます シロップとして、ヨーグルトにかけて食べても美味しいです。 手づくりゼリーなど、お菓子作りにも活用できます。 〇アレンジも簡単 レモン以外に、青梅や金柑、かりんなど、 旬の果物でも、同じレシピで仕込んでいただけます。 スパイスや生姜を加えてみたりしても◎ 〇無農薬レモンについて ※時期により青レモンまたは黄レモンとなります。 ※無農薬栽培のため、日差しや冷害による霜当たりなど自然の影響を受けて、表面に傷やでこぼこがあったり、ざらざらしていたり、見た目が悪くなっているものがございます。サイズにもばらつきがございます。 できる限り綺麗なものと偏りがないようにお選びしておりますが、ご理解の上、ご購入頂け目ますようお願いいたします。風味に問題はございませんので、ご安心ください。 ■名称  :無農薬レモン酵素ジュースキット ■内容量 :無農薬レモン(広島県産)900g/上白糖1kg/仕込み方リーフレット ※キットに保存瓶は含まれておりません。 キットの出来上がり量にぴったり。写真で使用している瓶はこちらです。 ▼ガラスの密封びん(2L) https://store.kamoshika.kyoto.jp/items/12221474
¥2,350
〒616-8371 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺若宮町17-1
TEL: 075-748-0186
E-mail:store@kamoshika.kyoto.jp

メールマガジンを受け取る