▼▼▼道具・食器 | 発酵食堂カモシカ 発酵マルシェ

▼▼▼道具・食器

発酵する木桶 ― 台所に帰ってきた、暮らしの道具。
発酵する木桶 ― 台所に帰ってきた、暮らしの道具。
予約商品
台所にすっきり収まる“ちょうどいいサイズ”の木桶ができました。パートナーは、世界のラグジュアリー層からも信頼を集める滋賀の〈中川木工芸比良工房〉。職人がひとつひとつ丁寧に手づくりする、一点ものです。 木桶は「菌たちの家」 木桶の内側には、目に見えない無数の穴があり、酵母菌や乳酸菌が心地よく棲みつきます。 仕込みを重ねるごとに菌が馴染み、あなたの家だけのオリジナル発酵ワールドが育っていく。木桶は、ただの器ではなく命に寄り添う暮らしのパートナーです。 ~一生もの、世代をつなぐ道具~ 木桶は使い込むほどに味わいを増し、修理やリメイクを重ねながら育っていきます。 一生ものどころか、世代をまたいで受け継げる道具になるかも♪ かつて日本人は木桶で産湯を使い、最後は木桶で土へと還りました。木と菌と人が寄り添う暮らしへの原点回帰。 柿渋をぬってさらに自分の好みに木桶を育てていってもいいかも♪ 素材:国産杉 容量:4L ※ 約2kgのぬか床をいれて使用するのが一番使いやすいと思います。 サイズ(外寸):直径20cm × 高さ19cm 内寸(有効サイズ):直径18cm × 高さ19cm 付属品:蓋あり/箍(たが)の種類(ステンレス) 製造:中川木工芸 比良工房 【使用方法】 初回は水を張って木を膨らませ、漏れ止めをしてからご使用ください。 直射日光や乾燥のしすぎに注意してください。 【ご注意】 天然木のため、木目や色味に個体差があります。 ご使用初期に水漏れや滲みが発生する場合がありますが、木が馴染むことで収まることが多いです。 【お渡し時期】2025年11月上旬予定
¥39,600
〒616-8371 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺若宮町17-1
TEL: 075-748-0186

メールマガジンを受け取る