玉ねぎ麹の素









玉ねぎ麹の素
¥980(税込)
すりおろし玉ねぎを加えて混ぜるだけ♪ 人気の調味料をご自宅で
塩味、麹の甘味、玉ねぎの旨味が三位一体となった味わいで、コンソメ代わりに大活躍する玉ねぎ麹。その玉ねぎ麹を自宅で簡単につくれます。
一度使うと、手放せなくなってしまうかも♪
【玉ねぎ麹の作り方】
出来上がり量:約750g
・ご自身で用意頂くもの
玉ねぎ:460g
容器(1リットルサイズの瓶やタッパーなど)
・作り方
玉ねぎ麹の素、すりおろした玉ねぎを混ぜて、常温に置いて、1日1回スプーンなどでかき混ぜます。1週間から10日たち、麹の形がくずれて甘い香りがしてきたら出来上がり。保存は冷蔵庫で。おおよそ3か月くらいで使い切ることを目安にどうぞ。
※作り方は商品にも記載しております。
~玉ねぎ麹の活用あれこれ~
・ざく切りしたトマトやカブにまぶせば、即席サラダの出来上がり。
ひと晩おけば、旨味たっぷりの浅漬けに。
・玉ねぎ麹+オリーブオイル(orごま油)でドレッシングに
・ポタージュの味付けに
・手づくりケチャップに
・かぼちゃサラダやポテトサラダに。たまねぎのみじん切りを入れずとも玉ねぎ風味に♪
・鶏肉や、鮭の漬け込みに
・白身魚やサーモンを漬けてカルパッチョに
■名称 :発酵食堂カモシカの玉ねぎ麹の素
■内容量 :300g
■原材料 :生麹(京都府産)、天然塩(伊豆大島産)
■賞味期限:製造日より冷蔵で1か月(未開封)、冷凍で6か月(未開封)
■保存方法:冷蔵もしくは冷凍
※単品でご注文の場合は冷凍便、他商品との同時購入の場合は冷蔵便での発送となります。
塩味、麹の甘味、玉ねぎの旨味が三位一体となった味わいで、コンソメ代わりに大活躍する玉ねぎ麹。その玉ねぎ麹を自宅で簡単につくれます。
一度使うと、手放せなくなってしまうかも♪
【玉ねぎ麹の作り方】
出来上がり量:約750g
・ご自身で用意頂くもの
玉ねぎ:460g
容器(1リットルサイズの瓶やタッパーなど)
・作り方
玉ねぎ麹の素、すりおろした玉ねぎを混ぜて、常温に置いて、1日1回スプーンなどでかき混ぜます。1週間から10日たち、麹の形がくずれて甘い香りがしてきたら出来上がり。保存は冷蔵庫で。おおよそ3か月くらいで使い切ることを目安にどうぞ。
※作り方は商品にも記載しております。
~玉ねぎ麹の活用あれこれ~
・ざく切りしたトマトやカブにまぶせば、即席サラダの出来上がり。
ひと晩おけば、旨味たっぷりの浅漬けに。
・玉ねぎ麹+オリーブオイル(orごま油)でドレッシングに
・ポタージュの味付けに
・手づくりケチャップに
・かぼちゃサラダやポテトサラダに。たまねぎのみじん切りを入れずとも玉ねぎ風味に♪
・鶏肉や、鮭の漬け込みに
・白身魚やサーモンを漬けてカルパッチョに
■名称 :発酵食堂カモシカの玉ねぎ麹の素
■内容量 :300g
■原材料 :生麹(京都府産)、天然塩(伊豆大島産)
■賞味期限:製造日より冷蔵で1か月(未開封)、冷凍で6か月(未開封)
■保存方法:冷蔵もしくは冷凍
※単品でご注文の場合は冷凍便、他商品との同時購入の場合は冷蔵便での発送となります。