カモシカの米麹 (500g)






カモシカの米麹 (500g)
¥1,200(税込)
京都の麹屋が醸した上質な「生」麹。お得な500gパックです。この麹の甘酒はとても豊潤で甘いかも♪
★お買い上げの方には、ご希望に応じて甘酒、塩麹、醤油麹の作り方を記したミニリーフレットをお付けしております。
■内容量 :500g
■原材料 :米(国産)、麹菌
■賞味期限:製造日より冷蔵で2週間(未開封)、冷凍で6か月(未開封)
■保存方法:冷蔵もしくは冷凍
■製造者 :加藤みそ
※単品または冷凍商品のみご注文の場合は冷凍便、冷蔵・常温商品と同時購入(オプションを含む)の場合は冷蔵便での発送となります。
★お買い上げの方には、ご希望に応じて甘酒、塩麹、醤油麹の作り方を記したミニリーフレットをお付けしております。
■内容量 :500g
■原材料 :米(国産)、麹菌
■賞味期限:製造日より冷蔵で2週間(未開封)、冷凍で6か月(未開封)
■保存方法:冷蔵もしくは冷凍
■製造者 :加藤みそ
※単品または冷凍商品のみご注文の場合は冷凍便、冷蔵・常温商品と同時購入(オプションを含む)の場合は冷蔵便での発送となります。
~アレンジ甘酒の楽しみ~
春はいちご、秋は柿など、季節の果物で試してみるのも良いかも♪
▼りんご甘酒
りんごの酸味&香りに、甘酒の自然な甘味が加わって、さわやかでやわらかい風味が広がります。レモン汁を少し加えると、よりすっきりとした味わいに。
甘酒には、オリゴ糖や食物繊維が豊富に含まれており、善玉菌を増やして腸内環境を整える効果が。同じく、りんごにも整腸作用があり、腸の働きを活発にし、消化吸収を助ける働きがあります。
さらに、
甘酒もりんごも、肌の潤いを助けたり、代謝を促して美肌づくりに貢献したりといった嬉しい効果が♪
りんご+甘酒のダブル効果で、腸内もお肌も整えていきましょう。
~りんご甘酒の作り方~
【材料】
・りんご…1個
・麹(りんごの重量の30%)
・水(りんごの重量の30%)
【作り方】
・りんごを1cm角くらいに切る、もしくはフードプロセッサーや鬼おろしなどで粗めにすりおろす。
・麹、りんご、水を合わせて、60℃で7~8時間ほど保温する。
途中でかき混ぜると良い。甘味が足りなければ、時間を少し延長する。
そのままりんごの食感を生かすもよし、
ブレンダーでなめらかにするも良し。
お好みでお楽しみください。

▼ココア甘酒、かぼちゃ甘酒&栗甘酒、豆乳甘酒…など、基本を理解すると、様々な甘酒が楽しめます。


