おいしいお味噌仕込み、まだ間に合います♪
材料とレシピが季節のリズムに沿ってご自宅に届く、年4回の特別キット。
ただ今お申込み頂くと、冬の便【手前味噌キット】からのスタートです。
年4回のキットを終えた頃には、食卓に美味しい「発酵貯金」が増えているかも♪
Search results for "麹納豆"
-
【月1回定期購入】麹納豆セット(320g)
¥5,640
カモシカの人気商品「麹納豆」の定期購入商品です。 家で食べたり、お裾分けしたり、冷蔵庫に常備しておきたい方におすすめです。 *1か月のサイクルで毎月お届けいたします。 *毎月「麹納豆」を楽しみたい方におすすめ 【商品詳細】 ■名称 :発酵食堂カモシカの麹納豆 ■内容量 :320g×6個 ■原材料: 納豆(大豆(日本産)、納豆菌)、米麹(京都府産)、人参、みりん(米、米麹、塩)、醤油(小麦、大豆、米、塩)、昆布、混合削り節(うるめいわし煮干、さばぶし、かつおぶし)、葛、(一部に大豆、小麦、サバを含む) ■保存方法:要冷蔵(10℃以下) ※開封後は賞味期限にかかわらず、なるべく早くお召し上がりください。 ■賞味期限:製造日から2か月
-
〜人気の商品詰め合わせ〜 はじめてのカモシカセット
¥1,848
はじめてカモシカを利用される方や、 何を選べばいいのかお悩みの方は、こちらをどうぞ。 定番人気3品を組み合わせたセットです。 それぞれ単品で味わって頂くのはもちろん、 麹納豆にドレッシングやラー油をかけて味変を楽しんで頂くのが カモシカおすすめの食べ方です。 ■セット内容 発酵食堂カモシカの麹納豆(80g)…1個 発酵食堂カモシカの玄米甘酒ドレッシング(120g)…1個 発酵食堂カモシカの甘酒ラー油(60g)…1個 ======== ▼麹納豆 野菜と焼いたお揚げにかけて、食堂の味を完全再現。 毎日食べても飽きが来ず、常備菜としてあるととても便利です。 フレッシュなサラダと焼いたお揚げさんに、 温めた麹納豆をかけるのがカモシカ流。 ●詳しい紹介はこちら https://store.kamoshika.kyoto.jp/items/59482738 【商品詳細】 ■名称 :発酵食堂カモシカの麹納豆 ■内容量 :80g ■原材料: 納豆(大豆(日本産)、納豆菌)、米麹(京都府産)、人参、みりん(米、米麹、塩)、醤油(小麦、大豆、米、塩)、昆布、混合削り節(うるめいわし煮干、さばぶし、かつおぶし)、葛、(一部に大豆、小麦、サバを含む) ■保存方法:要冷蔵(10℃以下) ※開封後は賞味期限にかかわらず、なるべく早くお召し上がりください。 ■賞味期限:発送から1ヵ月ほど ※製造と出荷のタイミングによって前後いたします。 ======== ▼玄米甘酒ドレッシング 自家製の玄米あまざけをベースにつくった、オリジナルドレッシング。 植物性原料のみでからだにも優しく、砂糖不使用なので後味もさっぱり。 サラダはもちろん、揚げ物やカモシカの麹納豆にもよく合います。 ●詳しい紹介はこちら https://store.kamoshika.kyoto.jp/items/7562517 【商品詳細】 ■名称 :発酵食堂カモシカの甘酒ドレッシング ■内容量 :120g ■原材料 :玄米甘酒、菜種油、玉ねぎ、お酢、醤油、梅、塩 ■保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温保存。開封後は冷蔵保存。 ======== ▼甘酒ラー油 自家製の甘酒を使ったオリジナルラー油。 スパイスたっぷり&エスニック感たっぷりながらも、 にんにくは不使用で辛さも控えめ。 上品でマイルド香りが広がります。 ●詳しい紹介はこちら https://store.kamoshika.kyoto.jp/items/33081810 【商品詳細】 ■内容量:60g ■原材料:ごま油(国産)、粉唐辛子、甘酒、陳皮、八角、シナモン、生姜、花椒(一部にゴマを含む) ■賞味期限:製造日から3か月 保存方法:常温保存
-
【まとめ買い】麹納豆3個セット
¥2,820
1日1食、毎日の食習慣に摂り入れたり。週に一度のお楽しみにしたり。 それぞれのペースで味わえる3パックセット。 ひとり暮らしで毎日1食ずつのペースであれば、約2週間分。 4人家族であれば、1袋を1週間に1度食べて、約3週間分になります。 【商品説明】 食堂の看板メニューが、商品になりました。 野菜と焼いたお揚げにかけて、食堂の味を完全再現。 毎日食べても飽きが来ず、常備菜としてあるととても便利です。 離乳食離れのお子様や、納豆が苦手という方にもおすすめです。 1袋に4食分(320g)入り。 【食べ方】 とろりとした「あん」になっています。 スプーンでよく混ぜ、温めてお召し上がりください。 まずはそのままご飯のおともとして。 味がしっかりついているので、キムチや生卵トッピングもおすすめです。 カモシカのラー油や甘酒ドレッシングとも相性抜群♪ また、フレッシュなサラダと焼いたお揚げさんに、 温めた麹納豆をかけるのがカモシカ流です。 (商品裏面に食べ方記載) 【朝ごはん!麹納豆の簡単アレンジレシピ】 「なったまよトースト」 ① 食パンに麹納豆をのせ、中央にくぼみをつくる。 ② くぼみに生卵を落とし、お好みでマヨネーズをかける。 ③ トースターで5分ほどしっかりと焼いて完成。 【商品詳細】 ■名称 :発酵食堂カモシカの麹納豆 ■内容量 :320g ■原材料: 納豆(大豆(日本産)、納豆菌)、米麹(京都府産)、人参、みりん(米、米麹、塩)、醤油(小麦、大豆、米、塩)、昆布、混合削り節(うるめいわし煮干、さばぶし、かつおぶし)、葛、(一部に大豆、小麦、サバを含む) ■保存方法:要冷蔵(10℃以下) ※開封後は賞味期限にかかわらず、なるべく早くお召し上がりください。 ■賞味期限:発送から2週間ほど ※製造と出荷のタイミングによって前後いたします。
-
【まとめ買い】麹納豆食べきりサイズ 3個セット
¥1,194
人気商品「麹納豆」の食べきり1食分サイズ。 持ち運びにも便利なので、出張やアウトドアにも。 【商品説明】 食堂の看板メニューが、商品になりました。 野菜と焼いたお揚げにかけて、食堂の味を完全再現。 毎日食べても飽きが来ず、常備菜としてあるととても便利です。 離乳食離れのお子様や、納豆が苦手という方にもおすすめです。 【食べ方】 とろりとした「あん」になっています。 スプーンでよく混ぜ、温めてお召し上がりください。 まずはそのままご飯のおともとして。 味がしっかりついているので、キムチや生卵トッピングもおすすめです。 カモシカのラー油や甘酒ドレッシングとも相性抜群♪ また、フレッシュなサラダと焼いたお揚げさんに、 温めた麹納豆をかけるのがカモシカ流です。 (商品裏面に食べ方記載) 【朝ごはん!麹納豆の簡単アレンジレシピ】 「なったまよトースト」 ① 食パンに麹納豆をのせ、中央にくぼみをつくる。 ② くぼみに生卵を落とし、お好みでマヨネーズをかける。 ③ トースターで5分ほどしっかりと焼いて完成。 【商品詳細】 ■名称 :発酵食堂カモシカの麹納豆 ■内容量 :80g ■原材料: 納豆(大豆(日本産)、納豆菌)、米麹(京都府産)、人参、みりん(米、米麹、塩)、醤油(小麦、大豆、米、塩)、昆布、混合削り節(うるめいわし煮干、さばぶし、かつおぶし)、葛、(一部に大豆、小麦、サバを含む) ■保存方法:要冷蔵(10℃以下) ※1~2日間は、常温での保存(お持ち歩き)が可能です。 ※開封後は賞味期限にかかわらず、なるべく早くお召し上がりください。 ■賞味期限:発送から1ヵ月~1ヵ月半ほど ※製造と出荷のタイミングによって前後いたします。
-
発酵食堂カモシカの麹納豆
¥940
食堂の看板メニューが、商品になりました。 【商品説明】 野菜と焼いたお揚げにかけて、食堂の味を完全再現。 毎日食べても飽きが来ず、常備菜としてあるととても便利です。 離乳食離れのお子様や、納豆が苦手という方にもおすすめです。 1袋に4食分(320g)入り。 【食べ方】 とろりとした「あん」になっています。 スプーンでよく混ぜ、温めてお召し上がりください。 まずはそのままご飯のおともとして。 味がしっかりついているので、キムチや生卵トッピングもおすすめです。 カモシカのラー油や甘酒ドレッシングとも相性抜群♪ また、フレッシュなサラダと焼いたお揚げさんに、 温めた麹納豆をかけるのがカモシカ流です。 (商品裏面に食べ方記載) 【朝ごはん!麹納豆の簡単アレンジレシピ】 「なったまよトースト」 ① 食パンに麹納豆をのせ、中央にくぼみをつくる。 ② くぼみに生卵を落とし、お好みでマヨネーズをかける。 ③ トースターで5分ほどしっかりと焼いて完成。 【商品詳細】 ■名称 :発酵食堂カモシカの麹納豆 ■内容量 :320g ■原材料: 納豆(大豆(日本産)、納豆菌)、米麹(京都府産)、人参、みりん(米、米麹、塩)、醤油(小麦、大豆、米、塩)、昆布、混合削り節(うるめいわし煮干、さばぶし、かつおぶし)、葛、(一部に大豆、小麦、サバを含む) ■保存方法:要冷蔵(10℃以下) ※開封後は賞味期限にかかわらず、なるべく早くお召し上がりください。 ■賞味期限:発送から1ヵ月ほど ※製造と出荷のタイミングによって前後いたします。
-
発酵食堂カモシカの甘酒ドレッシング
¥700
*容量・価格・パッケージがリニューアル!よりお求めやすくなりました。 和食も、洋食も。大活躍の万能ドレッシング。 【商品説明】 自家製の玄米あまざけをベースにつくった、オリジナルドレッシングです。 植物性原料のみでからだにも優しく、砂糖不使用なので後味もさっぱり。 マヨネーズ感覚で、様々なお料理にお使いいただけます。 サラダや揚げ物にはもちろん、カモシカの麹納豆にもよく合います。 【食べ方】 よく振り、スプーンを使ってサラダなどにかけてお召し上がりください。 サラダにかけるとクリーミーに、 揚げ物にかけるとさっぱりとした味わいになります。 【商品詳細】 ■名称 :発酵食堂カモシカの甘酒ドレッシング ■内容量 :120g ■原材料 :玄米甘酒、菜種油、玉ねぎ、お酢、醤油、梅、塩 ■保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温保存。開封後は冷蔵保存。
-
【まとめ買い】麹納豆10個セット
¥9,400
1日1食、毎日の食習慣に摂り入れたり。週に一度のお楽しみにしたり。 冷蔵庫に常備しておけば、様々な食べ方でご活用頂けます。 ご自身用はもちろん、お裾分けにもどうぞ。 【商品説明】 食堂の看板メニューが、商品になりました。 野菜と焼いたお揚げにかけて、食堂の味を完全再現。 毎日食べても飽きが来ず、常備菜としてあるととても便利です。 離乳食離れのお子様や、納豆が苦手という方にもおすすめです。 1袋に4食分(320g)入り。 【食べ方】 とろりとした「あん」になっています。 スプーンでよく混ぜ、温めてお召し上がりください。 まずはそのままご飯のおともとして。 味がしっかりついているので、キムチや生卵トッピングもおすすめです。 カモシカのラー油や甘酒ドレッシングとも相性抜群♪ また、フレッシュなサラダと焼いたお揚げさんに、 温めた麹納豆をかけるのがカモシカ流です。 (商品裏面に食べ方記載) 【朝ごはん!麹納豆の簡単アレンジレシピ】 「なったまよトースト」 ① 食パンに麹納豆をのせ、中央にくぼみをつくる。 ② くぼみに生卵を落とし、お好みでマヨネーズをかける。 ③ トースターで5分ほどしっかりと焼いて完成。 【商品詳細】 ■名称 :発酵食堂カモシカの麹納豆 ■内容量 :320g ■原材料: 納豆(大豆(日本産)、納豆菌)、米麹(京都府産)、人参、みりん(米、米麹、塩)、醤油(小麦、大豆、米、塩)、昆布、混合削り節(うるめいわし煮干、さばぶし、かつおぶし)、葛、(一部に大豆、小麦、サバを含む) ■保存方法:要冷蔵(10℃以下) ※開封後は賞味期限にかかわらず、なるべく早くお召し上がりください。 ■賞味期限:発送から1ヵ月ほど ※製造と出荷のタイミングによって前後いたします。
-
発酵食堂カモシカの甘酒ラー油
¥750
ひと匙で旨みと香りひろがる 〈商品のこだわり〉 自家製の甘酒を使ったオリジナルラー油。 スパイスたっぷり&エスニック感たっぷりですが、にんにくは不使用で辛さも控えめ。 ガツンと刺激的なラー油とはまた違った、上品でマイルドな味わいが特徴です。 スパイスとごま油の風味がふわっと広がり、 いつもの料理をぱっと華やかにしてくれるから、 気付けばいろんな料理にかけてみたくなるかも♪ 〈商品の使い方・楽しみ方・アレンジレシピ〉 調理の仕上げににひと回ししたり、食べる時にお好みで加えたり。 底のスパイスも食べられるので、チャーハンや炒め物に加えて楽しめます。 餃子、冷やし中華、ポテサラ、お粥、豆乳鍋、白身魚などのほか、 チャーハン、焼きそばや焼きうどんにも。 白ごはんにそのままかけても◎ 白味噌のお味噌汁に加えれば坦々スープ風に。 実は、カモシカの麹納豆とも相性抜群です。 〈お客様の声〉 ・お粥に入れたらめちゃくちゃ美味しくて! 体がダウンしていたけれど一気に元気になれました。温かい料理のほうが、香りがより広がっていいですね。(40代料理好き男性) ・豆乳スープに入れたら中華スープ風になって、とても美味しかったです。楽しかった中国旅行を思い出しました。(40代OL) ・巷の市販品にはないバランスが好み。八角やシナモンが良い仕事をしていますね。特に白菜との相性が抜群で、白菜とかまぼこの中華風煮びたしあんかけに甘酒ラー油をプラス。甘いテイストの煮物や炒め物に合うことを発見しました。(フランス料理店マダム) ・美味しくてリピート買い。きゅうりのお漬物に加えて楽しんでいます。(男性) ・にんにくを使っていないので、昼夜、お弁当でも気にせず使えます。何よりスパイスとごま油の香りが心地よく、即席チャーハンもこれ一つでよそゆきの一品になります。(40代女性) 【商品詳細】 ■内容量:60g ■原材料:ごま油(国産)、粉唐辛子、甘酒、陳皮、八角、シナモン、生姜、花椒(一部にゴマを含む) ■賞味期限:製造日から3か月 保存方法:常温保存
-
【まとめ買い】麹納豆5個セット
¥4,700
1日1食、毎日の食習慣に摂り入れたり。週に一度のお楽しみにしたり。 それぞれのペースで味わえる5パックセット。 冷蔵庫に常備しておけば、様々にご活用頂けます。 【商品説明】 食堂の看板メニューが、商品になりました。 野菜と焼いたお揚げにかけて、食堂の味を完全再現。 毎日食べても飽きが来ず、常備菜としてあるととても便利です。 離乳食離れのお子様や、納豆が苦手という方にもおすすめです。 1袋に4食分(320g)入り。 【食べ方】 とろりとした「あん」になっています。 スプーンでよく混ぜ、温めてお召し上がりください。 まずはそのままご飯のおともとして。 味がしっかりついているので、キムチや生卵トッピングもおすすめです。 カモシカのラー油や甘酒ドレッシングとも相性抜群♪ また、フレッシュなサラダと焼いたお揚げさんに、 温めた麹納豆をかけるのがカモシカ流です。 (商品裏面に食べ方記載) 【朝ごはん!麹納豆の簡単アレンジレシピ】 「なったまよトースト」 ① 食パンに麹納豆をのせ、中央にくぼみをつくる。 ② くぼみに生卵を落とし、お好みでマヨネーズをかける。 ③ トースターで5分ほどしっかりと焼いて完成。 【商品詳細】 ■名称 :発酵食堂カモシカの麹納豆 ■内容量 :320g ■原材料: 納豆(大豆(日本産)、納豆菌)、米麹(京都府産)、人参、みりん(米、米麹、塩)、醤油(小麦、大豆、米、塩)、昆布、混合削り節(うるめいわし煮干、さばぶし、かつおぶし)、葛、(一部に大豆、小麦、サバを含む) ■保存方法:要冷蔵(10℃以下) ※開封後は賞味期限にかかわらず、なるべく早くお召し上がりください。 ■賞味期限:発送から2週間ほど ※製造と出荷のタイミングによって前後いたします。
-
【月1回定期購入】麹納豆セット(320g+80g)
¥5,894
カモシカの人気商品「麹納豆」の定期購入商品です。 家で食べたり、職場やお出かけに持っていったり、お裾分けしたりできるよう、2種類のサイズを組み合わせています。 *1か月のサイクルで毎月お届けいたします。 *毎月「麹納豆」を楽しみたい方におすすめ 【商品詳細】 ■名称 :発酵食堂カモシカの麹納豆 ■内容量 :320g×3個、80g×5個 ■原材料: 納豆(大豆(日本産)、納豆菌)、米麹(京都府産)、人参、みりん(米、米麹、塩)、醤油(小麦、大豆、米、塩)、昆布、混合削り節(うるめいわし煮干、さばぶし、かつおぶし)、葛、(一部に大豆、小麦、サバを含む) ■保存方法:要冷蔵(10℃以下) ※開封後は賞味期限にかかわらず、なるべく早くお召し上がりください。 ■賞味期限:製造日から2か月
-
発酵食堂カモシカの麹納豆 食べきりサイズ
¥398
人気商品「麹納豆」の食べきり1食分サイズ。 持ち運びにも便利なので、出張やアウトドアにも。 【商品説明】 野菜と焼いたお揚げにかけて、食堂の味を完全再現。 毎日食べても飽きが来ず、常備菜としてあるととても便利です。 離乳食離れのお子様や、納豆が苦手という方にもおすすめです。 【食べ方】 とろりとした「あん」になっています。 スプーンでよく混ぜ、温めてお召し上がりください。 まずはそのままご飯のおともとして。 味がしっかりついているので、キムチや生卵トッピングもおすすめです。 カモシカのラー油や甘酒ドレッシングとも相性抜群♪ また、フレッシュなサラダと焼いたお揚げさんに、 温めた麹納豆をかけるのがカモシカ流です。 (商品裏面に食べ方記載) 【朝ごはん!麹納豆の簡単アレンジレシピ】 「なったまよトースト」 ① 食パンに麹納豆をのせ、中央にくぼみをつくる。 ② くぼみに生卵を落とし、お好みでマヨネーズをかける。 ③ トースターで5分ほどしっかりと焼いて完成。 【商品詳細】 ■名称 :発酵食堂カモシカの麹納豆 ■内容量 :80g ■原材料: 納豆(大豆(日本産)、納豆菌)、米麹(京都府産)、人参、みりん(米、米麹、塩)、醤油(小麦、大豆、米、塩)、昆布、混合削り節(うるめいわし煮干、さばぶし、かつおぶし)、葛、(一部に大豆、小麦、サバを含む) ■保存方法:要冷蔵(10℃以下) ※開封後は賞味期限にかかわらず、なるべく早くお召し上がりください。 ※1~2日間は、常温での保存(お持ち歩き)が可能です。 ■賞味期限:発送から1ヵ月~1ヵ月半ほど ※製造と出荷のタイミングによって前後いたします。
-
【まとめ買い】麹納豆食べきりサイズ 5個セット
¥1,990
人気商品「麹納豆」の食べきり1食分サイズ。 持ち運びにも便利なので、出張やアウトドアにも。 【商品説明】 食堂の看板メニューが、商品になりました。 野菜と焼いたお揚げにかけて、食堂の味を完全再現。 毎日食べても飽きが来ず、常備菜としてあるととても便利です。 離乳食離れのお子様や、納豆が苦手という方にもおすすめです。 【食べ方】 とろりとした「あん」になっています。 スプーンでよく混ぜ、温めてお召し上がりください。 まずはそのままご飯のおともとして。 味がしっかりついているので、キムチや生卵トッピングもおすすめです。 カモシカのラー油や甘酒ドレッシングとも相性抜群♪ また、フレッシュなサラダと焼いたお揚げさんに、 温めた麹納豆をかけるのがカモシカ流です。 (商品裏面に食べ方記載) 【朝ごはん!麹納豆の簡単アレンジレシピ】 「なったまよトースト」 ① 食パンに麹納豆をのせ、中央にくぼみをつくる。 ② くぼみに生卵を落とし、お好みでマヨネーズをかける。 ③ トースターで5分ほどしっかりと焼いて完成。 【商品詳細】 ■名称 :発酵食堂カモシカの麹納豆 ■内容量 :80g ■原材料: 納豆(大豆(日本産)、納豆菌)、米麹(京都府産)、人参、みりん(米、米麹、塩)、醤油(小麦、大豆、米、塩)、昆布、混合削り節(うるめいわし煮干、さばぶし、かつおぶし)、葛、(一部に大豆、小麦、サバを含む) ■保存方法:要冷蔵(10℃以下) ※1~2日間は、常温での保存(お持ち歩き)が可能です。 ※開封後は賞味期限にかかわらず、なるべく早くお召し上がりください。 ■賞味期限:発送から1ヵ月~1ヵ月半ほど ※製造と出荷のタイミングによって前後いたします。
-
京納豆 小粒
¥130
発酵食堂カモシカの麹納豆で使用している小粒納豆。国産大豆100%。シンプルな納豆だからこそ、美味しさが引き立ちます。 ■内容量 :納豆80g、たれ、からし付 ■賞味期限:容器側面に表示 ■保存方法:要冷蔵 ■製造者 :藤原食品
-
【店頭受取】発酵5種のり弁当
¥1,080
To-go
発酵食堂カモシカの食堂で販売している「発酵5種のり弁当」。 メインは、麹納豆が炙ったお揚げの中に入った「麹納豆巾着」。 自家製甘酒ラー油をかけて、味変させながらお召し上がりください。 ご飯は200gとボリュームも満点。 サラダは玄米甘酒ドレッシングとともに。 鮎魚醤の卵焼きも、隠れた名わき役。 味も栄養もいっぱいかも♪ ~発酵5種~ ①「麹納豆」の巾着 ②「鮎魚醤」を使った卵焼きとおひたし ③「玄米甘酒」を使ったラー油とドレッシング ④日替わりの「ぬか漬け」やピクルスなどのお漬物 ⑤ご飯にかかった「へしこ」のふりかけ マルシェで販売している、オリジナル商品が詰まっているので、 商品をお試しするのにも丁度良いのり弁当です。 *アレルギー表示:大豆、小麦、卵を使用しています。