※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
農薬不使用の国産の紅芋から紅芋酒を造り、さらに発酵と熟成を重ねてつくられた紅芋酢。たくさんの種類のお酢を作りづつけて125年の飯尾醸造さんの蔵人が毎日飲んでいるのは、このお酢のみだとか。
抗酸化物質・ポリフェノールの一種「アントシアニン」を豊富に含むのでとても身体に良くお水や炭酸水で薄めて毎日の健康ドリンクとして。肝臓にやさしいことから、お酒をよく飲む方にもオススメです。
【召し上がり方~飯尾醸造さんのホームページより】
・ 毎日大さじ1杯(15ml)を目安に、水や炭酸水で8倍以上に薄め、空腹時を避けて食後にお召し上がりください。クセが無いので、黒酢よりも飲みやすいと好評をいただいております。ハチミツなどを加えるとより飲みやすくなります。
・牛乳でうすめてお飲みいただいてもヘルシー。お酢にはカルシウムの吸収を助ける働きがあります。ヨーグルトのようにトロリとします。
・りんごジュースや野菜ジュース、スポーツドリンクで割っても飲みやすく美味。
・鮮やかなピンク色を生かして、かぶらの酢漬けに。
・すし酢に紅芋酢を少し加えると、かわいらしいもも色のお寿司ができます。スッキリとした酸味を生かして、マリネやドレッシングなどにもお使いください。
■名称 :紅芋酢
■内容量 :120ml
■原材料:紅芋(京都府、鹿児島県、熊本県産)、米(京都府丹後産)
■賞味期限:製造日より2年
■保存方法:直射日光のあたらない場所で、常温保存してください。開栓後、空気中の酢酸菌により浮遊物が生じ風味が劣化することがあります。キャップをきちんと閉めて保管ください。
■製造者 :株式会社飯尾醸造
カモシカの麹納豆
京納豆 赤大豆大粒
京納豆 青大豆大粒
はじめてのキムチ仕込みワークショップ【2021年3月20日(土)開催】 オンライン参加チケット
黒麹
米麹 500g
カモシカの足しぬか
カモシカのぬか床
カモシカさんのぬか床で漬けた味がとても好きで、今回買い足しました。かき回した後に残る手の匂いも好きです。
カモシカの麹納豆
醤(ひしお)キット(マガジン付き)
【発酵仕込みに】ガラスの密封びん(2L)
【古式製法】さばのへしこ
【こだわりと伝統】丸中醸造醤油
鮎魚醤
京納豆 赤大豆大粒
京納豆 青大豆大粒
京納豆 小粒
瀬戸田の無農薬青レモン 1kg
はじめてのキムチ仕込みワークショップ【2021年2月20日(土)開催】 オンライン参加チケット
今まで食べたことがないような、味わい深いキムチができました。白菜キムチも楽しみです。キムチのイメージがガラリと変わりました。
【限定】カモシカの手前味噌キット(青大豆倍麹編)